コトノココロ、コトの森。

      ~ Le Café Philosophique ~

テツガクの入口は「センター倫理」がちょうどいい?

1. 最近インタビュー記事をみた!

 コレ↓↓*1

 以下、引用。(p.1)

斎藤氏:

(中略)

倫理の教科書や参考書、資料集

(中略)

西洋哲学にかぎっても、門外漢が哲学の歴史のあらましを理解するうえで、ちょうどいい難易度でつくられているのです。

 

 ふぅん…じゃあ、試しにやってみよ。

(とりあえず、なんか高校倫理の本、買ってこなきゃ)

 

2.『試験に出る哲学』を書いたひと

 インタビューに答えてるのは、この本書いたひと↓↓*2

 

 1971年生まれ。

 ライター・編集者。

 東京大学文学部哲学科卒業。

 人文思想系から経済・ビジネスまで、幅広い分野の書籍の編集・構成を手がける。

 

◆著書:『読解 評論文キーワード』(筑摩書房)など。

 

◆編集・監修:『哲学用語図鑑』、『続・哲学用語図鑑──中国・日本・英米分析哲学)編』(プレジデント社)、『現代思想入門』(仲正昌樹ほか著・PHP研究所)など。

 

◆出演:「文化系トークラジオ Life」(TBSラジオ)サブパーソナリティー

 

 哲学科なんだー。

(斎藤さんって、卒論とか、どんなテーマだったんだろぅ)

 

3. そんなわけで、高校倫理の本、さがしに行ってみる

 こちら↓↓

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へ
にほんブログ村


哲学・思想 ブログランキングへ

ブロトピ:今日の芸術・人文情報


*1:『ビジネス+IT』. 「斎藤哲也氏インタビュー:哲学の入り口は「センター倫理」がちょうどいい」. 2018年11月14日. https://www.sbbit.jp/article/cont1/35666
 「ITと経営の融合でビジネスの課題を解決する」のがモットーのウェブサイト『ビジネス+IT』。「SB新書」(旧:ソフトバンク新書)なんかを出版している「SBクリエイティブ」(ソフトバンクグループの会社)がサイト運営。

*2:NHK出版』. 「著者情報」. 2018年9月11日. https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000885632018.html
 「NHK出版新書」は、前継「生活人新書」であった「生活に根ざした知識」だけじゃなく、政治・経済・ポピュラーサイエンス・人文思想にもジャンル拡大。時代を総合的につかむことを目指す、NHK出版の新書レーベル。
 『NHK出版』. 「「NHK出版新書」新装刊のお知らせ」. 2010年12月15日. https://web.archive.org/web/20110120144241/http://www.biz-nhk-book.jp/shoten/news/2010/12/post_587.html