テツガク通信 Vol.4 ~à la carte 1撰~
今日見たニュース。フランスでのお話し。
高校生が受ける哲学の試験
<SOCIETAS(ソキエタス) 6月15日>
大学に行こっかなぁって、まず国家資格をとるのネ。
(こんなのも、昔むかし観たっけ…)
- 作者: フランソワーズサガン,Francoise Sagan,河野万里子
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2008/12/20
- メディア: 文庫
- 購入: 5人 クリック: 47回
- この商品を含むブログ (63件) を見る
(哲学の試験と言えば…)
そこで、哲学の試験を受けさせられ。
(「知のために論証は必要なの?」なんて訊かれたら、ちょっとグッときちゃうかも(笑))
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
みんなが哲学得意なワケじゃないから…。参考書が(コトによると?むかし観た映画みたいに…予備校なんかも?)あってフシギじゃないのかしら。
・バカロレア哲学試験は何を評価しているか?:受験対策参考書からの考察
・フランスのバカロレア試験における評価観 : 問題作成と採点に関する議論の歴史的検討を通じて
▼バカロレア試験について…。
「単なる論理的思考力や記述力を試すだけでなく、哲学という領域の枠組みの中で、哲学固有の問題の扱い方を遵守しつつ議論を展開することが求められている」(上記58ページ参照)
(哲学固有の問題の扱い方を無視したら? 点数は低くなっちゃう?
そんなの哲学じゃないっ!ってまで思われちゃうのかしらん。
固有のルールって? ソレ自体が問題になりそう…)
▼結果的に…。
「論理のたて方、議論の構成を学校教育で学ぶため、みなが同じような議論をふりまわす傾向」(上記59ページ参照)
(ん?? やっぱり…試験っぽい…)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
この論文の坂本尚志さん。
学会等では、どんなお話しされているのかしらん。
・高等教育研究開発推進センター日誌(2012年4月1日~2013年3月31日)日誌
(207~8ページ参照)
・pratiques théoriques(2014年2月13日)
・KansaiFD NEWS 13号(2~3ページ参照)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(ニュース配信元の「SOCIETAS」(ソキエタス)って、何者なのかしらん…?)
(コノ会社?? 無関係?)